マガジンのカバー画像

コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]

1,108
「コルクラボのメンバーが書いたコルクラボに関するnote」を集めたゆるーいマガジンです #コルクラボ
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

[CORK Lab GARDEN]を作ってみた

コルクラボの人たちはけっこうnoteをやっていて、それぞれ自分のアカウントでいろんなことを発…

人が人とどう接するか、を決める判断基準ってなんなんでしょうかね。

わたしは、わたしを知らない人からは「いい人」と見られがちだ(たぶん)。 ちょっと違うかも、…

あっこ
4日前
7

マルチバース映画の革新『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を見てきた。#映画エブエブ の物語は…

角野 信彦
2週間前
10

目標を叶え続けるためにわたしが必ず書くもの

こんばんは。みよよです。先月、異動して初めての月でしたが何とか目標を達成することができま…

みよよ
1か月前
4

将来の自分に投資する日曜にしよう

こんばんは、みよよです。今日は休みの使い方について。 わたしは寝るのが大好きな人間です。…

みよよ
1か月前
5

やりたいことだけをやるのが正解なのか

こんばんは。みよよです。たまたま今日書こうとしていたnoteの内容、先ほど大河ドラマの「どう…

みよよ
2か月前
2

2023年改めて。みよよの自己紹介と所信表明note

こんにちは。みよよです。実は本日、note連続投稿100週目を迎えました!コツコツの積み重ねの数字に自分が1番びっくりしています。 だいぶnoteがたまってきたので、改めて自己紹介と所信表明noteを書くことにしました。今まではどちらかというと、自分の考えの整理にnoteを書いていたのですが、2023年は自分の好きや気になることを発信して、好きを深めるきっかけにしていきたいと考えています。 1.わたしってどんな人? 1986年生まれ。東京うまれ、東京育ち。今は東京都の端っ

『舞妓さんちのまかないさん』が是枝監督で実写化

人間は変わる、変わらない日常の料理の力とは2015年の夏に母親が亡くなったのですが、その…

角野 信彦
2か月前
11

チャンスの神は前髪しかない

こんばんは、みよよです。2023年の1発目の記事は自分のキャリアについて。 2023年1月から異…

みよよ
2か月前
6

「探求学習」はなんの練習?

うちは子供が3人いて、全員が中野にある東京コミュニティスクールに通っていた。僕は、そこで…

角野 信彦
2か月前
10

コミュニティを辞めかけて、結局辞めなかった話

※途中までわたしが書こうとしていた文章の再掲です。コルクラボは結局卒業していないです!念…

みよよ
2か月前
7

ラボでどう過ごしてる?〜2期 あんこちゃんインタビュー〜

こんにちは!コルクラボ15期新歓プロジェクトのサヤカです。 コルクラボでは、12月1日から12…

コルクラボ
3か月前
12

ラボでどう過ごしてる?〜4期 やっさんインタビュー〜

00:00 | 00:30

コルクラボでは12月1日から12月10日まで、新規メンバーの募集をしています。 詳細はこちらか…

コルクラボ
3か月前
7

コルクラボってどんなところ?〜すなふ&にしこインタビュー〜

コルクラボでは12月1日から12月10日まで、新規メンバーの募集をしています。 詳細はこちらから→ https://lab.corkagency.com/about 「コルクラボってどんなコミュニティ?」 「メンバーはどんな人がいるの?」 そんな疑問にお応えすべく、新歓プロジェクトメンバーがコルクラボの中で気になっているメンバーにお話を聞いてみました。 入会を検討しているみなさまに、コルクラボの空気感をラジオ感覚でおすそ分けします。 話し手:すなふ(1期→13期)、にしこ(8期→14期) 聞き手:ぐみ(7期)